お久しぶりです。
長い間更新さぼっていて申し訳ございません。
早いものでもういつのまにか3月に・・・
この間まで雪がふっていたような。。。
月日が早くすぎますね~
4月にはツーリングも予定しておりますので
内容が決まり次第告知させてもらいたいと思います。
よろしくお願いします。
お久しぶりです。
長い間更新さぼっていて申し訳ございません。
早いものでもういつのまにか3月に・・・
この間まで雪がふっていたような。。。
月日が早くすぎますね~
4月にはツーリングも予定しておりますので
内容が決まり次第告知させてもらいたいと思います。
よろしくお願いします。
お世話になっております。
イシイモーターサイクル アクタ店です。
2015年も残すところ5日になってしまいました。
みなさまはどのような1年だったのでしょうか。
お店ではなかなかイベントなどの企画もできずに終わってしまったことが
心残りな年になってしまったので、2016年こそはイベントなどたくさん企画して
お店を盛り上げていけたらと思いますので、みなさまもイベントへの参加
よろしくお願い致します!!
~~~年末年始の休業のお知らせ~~~
12月28日(月)~1月6日(水)
みなさまにはご迷惑をおかけしますが来年度もどうぞ宜しくお願い致します!
お世話になっております。
寒さも本格的になってきたのでバイクに乗られる方は防寒対策で風邪を
引かないようにしてくださいね!
本日ご紹介したいのは新しい中古車として入荷いたしました。
◎SUZUKI GSR400ABS ◎
今では少なくなってしまった400ccクラスの4気筒モデルが特徴ですね!
高回転での加速域があるのは乗っていてもとても楽しいものになっています。
見た目の印象としましては400ccクラスを感じさせない大きさですね!
車体は大きい印象を受けますが足つきが非常にいいので扱いづらさ
はあまり感じません。
、。・~乗り心地について~・。、
400cc以下のモデルでは2気筒がほとんどですが
やはり、2気筒との違いは回転域の伸び具合でしょうか。
4気筒のエンジン音も個人的にはバイク!!って感じで好きです。
加速も申し分なく乗っていて楽しいバイクだと思います。
興味のある方はぜひ当店までお越しください。
お待ちしております。
2015年 11月26日(木) 雨→曇り (12℃ 6℃)
週明けから急に気温が下がり、お店の暖房をさっそく稼働させてしまいました(笑)
急に冷え込んだので風邪などには皆さんも十分ご注意ください!
本日はヘルメットのご紹介をしたいと思います。
ジェットヘルメットのご紹介!
耳まで覆われているのでフィット感があるのがいいですね!
半ヘルでは不安の方にはお勧めです!
同じくジェットヘルメットです。
こちらはSNAP-ONのものになります。
デザインが多く入っているので少しお洒落なヘルメットをお探しのかたに!
最後にご紹介させていただくのは新型ジョルノ付属ののヘルメットです。
こちらのヘルメットは12月25日までに新型ジョルノご購入のお客様にはプレゼントさせて
いただいているものです。 もちろん店頭で購入もできます!
個人的にお勧めの一品です!
他にも多数ヘルメットを取りそろえておりますので店頭でお待ちしております。
お世話になっております。
イシイモーターサイクルです。
ブログの方はサボリ気味ですが、お店の方はがんばって営業しておりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
気がつけば11月も終わりに近づいてきました。
日に日に寒くなってくるので、バイクも防寒の用意が必須となってきましたが
寒い中でも皆様は快適なバイクライフを満喫しておられるでしょうか?
寒くなってバイクに乗る機会も減る人がいるとは思いますがオイル交換や新しいバイクを
見に来てくれるなどでお店に寄っていただければ幸いです。
新型ジョルノ入荷いたしました。
http://www.honda.co.jp/news/2015/2151002-giorno.html
↑詳しいスペックなどはコチラから!!
~・~個人的な感想~・~
フルモデルチェンジされたHONDA ジョルノです。
なんといっても特徴的なのはその見た目の丸っこさや可愛さでしょうかね!
これは女性のお客様にも人気が出るんじゃないでしょうか!!
見た目だけではなく走りでも満足していただけるバイクだと思います。
新しいもの好きな方!可愛いバイクをお探しの方!おススメです!
もう一台ご紹介♪
KAWASAKI NINJA250R ブラック 入荷しました!
~・~個人的な感想~・~
やっぱりKAWASAKIのNINJAシリーズはどれもカッコいいですね!
街中でもかなり多く見かける車種になっているかと思います。
街乗りでもツーリングも大丈夫というところが、ユーザーの高い評価を受けているバイクですね。
中型バイクに興味のある方にはオススメしたい一台です!
長らく更新していないブログなので何人の方が見てくれているか疑問ですが、、、、
これからはマメに更新できるように頑張っていきたいと思いますので
これからもよろしくお願いいたします。
こんにちは。イシイモーターサイクル西宮店です。
今回は10月25日(日)に開催される道の駅8ポイントスタンプラリーゴールイベントについて紹介します。
こちらのイベントに参加すべく、兵庫県香住までの走行ツーリングを企画しております!
詳細はhttp://www.town.mikata-kami.lg.jp/www/contents/1442455260206/index.html
参加希望の方は一度お店へとお尋ねください!
6月7日に香川県で開催された、「AJ Kagawaモーターフェスティバル」に参加してきました。
まずは朝7時に淡路SAに集合。
早い時間ながらも、既にたくさんの人がいます。
そして7時15分頃出発。
淡路島を縦断し、瀬戸大橋を渡ります。
橋を渡る際に怖いのが、横風。
この日は珍しく無風であったため、安心して渡れました。
そして100km程度走り、津田の松原SAで次の休憩です。
朝早かったため、どうしても走行中は眠気が襲ってきます。
そんな眠気を振り切るためにも休憩です。
休憩後、高速道路を降り、下道で目的地まで走ります。
このツーリング唯一の山道は、とても快走でした。
そして目的地に到着、片道だけで180km程ありました。
「やっとついたか」や「疲れた」って表情をしていましたが、既に何か始まってる模様で、そちらのほうが気になっています。
会場ではデモンストレーションが始まっていました。
初めからもうテンションが最高潮です。
いきなりこんなものが目に飛び込んできて、他の方たちも目が離せないようです。
特にすごかったのがコレ。
バーンアウトしながら安定させ、ゆっくりと前進。
他にもものすごいテクニックを存分に見せ付けられましたが、圧巻されっぱなしでした。
これらが終わると、お次はモトクロスでジャンプが始まりました。
こんな姿勢や
こんなの、
こんなことまでしています。
目の前で見たのは初めてでしたので、見るのが精一杯。カメラを構えてもうまく取ってる暇がありません。
見蕩れてるうちに終わってしまいましたが、これだけでもう元は取れたなと思っています。
終了後になにやら人だかりができていることに気づきました。隅で何か始まっています。
登ってます。
こういうのを見ていると、そのうちオフロード車に乗ってみたいなと思います。
というのも、オフ車であればどこでも走れてどこにでもいけそうな気がするからです。
いつかはこんなこともしてみたいです。
一通り見た後は、香川にきているということもあるので、うどんを食べに行きます。
といっても、今は三時過ぎ。香川のうどん屋さんは基本的に朝早くから昼間でしかやっていないこともあり、お店を探すのが一苦労です。
そんな中見つけたのが、「山下うどん」。
私自身一度いったことがあり、おいしかったので、自身を持って紹介させていただきました。
お昼を食べていなかったということもあるので、うどん大にちくわ天を追加しました。
炭水化物はどうしても食べ過ぎてしまいます。
しかし、コシのあるうどんと出汁の味、レモンの酸味が絶妙で飽きさせません。
食べおわった後は帰路へ着きます。
行きでは淡路島経由でしたが、帰りは本州、岡山から帰ります。
距離は210kmで、普段300km程度しか走らない私には少しつらい距離です。
しかし走らないことには帰れません。
途中で何度か休憩を挟みながらも走ります。
最後の明石SAでの休憩です。
途中何度かはぐれたりもしましたが、大きな問題もなくツーリングを終えることができました。
皆様、お疲れ様でした。またご参加下さい。
イシイモーターサイクル西宮店では定期的にツーリングを企画しています。
ツーリングの1ヵ月前頃には通知をいたしますので、参加希望の方は是非お問合せ下さい。
また、「こんなバイクほしいんだけど・・・」や「これ置いてないの?」などのお問い合わせもお待ちしております♪
是非お問合せください♪