こんにちは!
イシイモーターサイクル西宮店の石井吾郎です‼︎
最近は、天候や気圧の変化が激しいですね〜汗
コロナウイルスも流行っておりますので、皆様どうぞお体に気をつけてお過ごしください。
↓それでは本題に入らせていただきます↓
本日はこちら!ホンダさんのTODAYになります!
「エンジンがかからなくなってしまった!」とのことで整備をさせていただきました。
実は、こちらのTODAYはエンジンが急に掛からなくなる、止まることが良くあります。
私の経験から言いますと、TODAYやLet’sシリーズにも多く見受けられますが、
『カーボン噛み』という症状を疑います。
しかし、エンストをしてしまう原因は他にも考えられますので、プラグ、エアクリーナ、といった箇所も、しっかりと点検をします!
エアクリーナーボックスを取り外しますと、フィルターの汚れに、オイルが溢れておりました。
オイルが溢れてくる原因としましては、ブローバイガス(未燃焼ガス)を大気中に直接放出せず、再度循環させるためにエアクリーナー内に送られますが、オイル漏れや温度に左右されて液化して…って、話が逸れておりますね^^;
本題に戻りまして、
今回のTODAYの場合、プラグを交換して特殊な溶剤を流し込み、ブースターを繋いでカーボンを除去させていただきました。
軽度の症状でしたら、今回の様な治療をさせていただくのですが、重度の症状が見受けられますと、エンジンを開けて掃除をしなければならないこともあります。
今回は、TODAYの事例をご紹介させていただきましたが、『カーボン噛み』は4ストロークエンジン全般に起こりうる症状です。
お持ちのバイクに異変を感じましたら、当店にご連絡ください!
10〜20分ほどお時間頂戴しますが、喜んで対応させていただきます!
本日のブログは以上となります
長々とお付き合いありがとうございました❗️
次回のブログも、よろしくお願いします。
石井吾郎